台風の休日2
今回こそは来るかなと思ったんだけど・・・。
涼しい朝です。
台風はどっかに行っちゃいました。
ポットから中島菜の苗をプランターに移植します。
発芽率100%なら、ポットに植える必要も無かったみたいです。

いつもなら強風のあとに、黄色く変化するゴーヤですが、問題ありません。
昨夜は風も強くなかったんでしょうね。

挿し芽トマトも一粒も落ちていません。

普通こんな時間をかけると、汗だらけになるんだけど、今朝は全然です。

30センチ×35センチの革が2枚と
30センチ×30センチの革が2枚、しかも同じ色が必要なんですが、
同じ色となると、黒色しかありません。
黒の革でやろうと決めましたが、30×35がありません。
そこで、逆に手持ちの革のサイズで作る事に決めました。
それにしても、黒革が20枚以上ありますが、同じ革がふたつとありません。

昨日、内ポケット用の金属じゃないファスナーと太めのリングを買いに出かけましたが、
見つける事が出来ませんでした。
今日はネットで注文します。
のんびりした日曜日でした。
涼しい朝です。
台風はどっかに行っちゃいました。
ポットから中島菜の苗をプランターに移植します。
発芽率100%なら、ポットに植える必要も無かったみたいです。

いつもなら強風のあとに、黄色く変化するゴーヤですが、問題ありません。
昨夜は風も強くなかったんでしょうね。

挿し芽トマトも一粒も落ちていません。

普通こんな時間をかけると、汗だらけになるんだけど、今朝は全然です。

30センチ×35センチの革が2枚と
30センチ×30センチの革が2枚、しかも同じ色が必要なんですが、
同じ色となると、黒色しかありません。
黒の革でやろうと決めましたが、30×35がありません。
そこで、逆に手持ちの革のサイズで作る事に決めました。
それにしても、黒革が20枚以上ありますが、同じ革がふたつとありません。

昨日、内ポケット用の金属じゃないファスナーと太めのリングを買いに出かけましたが、
見つける事が出来ませんでした。
今日はネットで注文します。
のんびりした日曜日でした。
スポンサーサイト