fc2ブログ

アリスのレストランへ

知らない店が増えています。

何年ぶりかな。

元気な姉さんが元気にゴマを潰していました。

26081520a

前の店の場所に新しい店です。

26081521a

これだけの観光客です。
早く場所を確保しないと、昼食にありつけません。
急ぎ足になります。

26081522a

目的地に着きました。

26081523a

アリスのレストランです。

26081524a

オーダーした後、このスツールを奥さんが選びました。
いかにもロンドン風です。

僕は窓の外の観光客を眺めたいと、窓際に移りました。

26081525a

トランプのテーブルも良い感じですが、やはり窓際へ。

26081526a

窓の外に観光客が増えてきています。

26081527a

ちっちゃいアリスがせわしなく働いています。

26081528a

英国の古い紅茶類の容器が飾られています。

26081529a

アリスの壁画前に座っていたお客様が帰りました。
おかげで、ゆっくり眺めることができました。

26081530a

やっと料理が運ばれてきました。

今日は、このフィッシュアンドチップスを食べるためだけに、湯布院にやってきました。
うそみたいですが本当です。

白身の熱々のフライです。
本物です。
嬉しくなりました。
甘めのバルサミコ酢にも合います。来て良かった。

26081531a

観光客が、この店をバックに記念写真を撮っています。
色んなタイプの家族やグループやカップルを眺めます。
いかにもの韓国や中国の観光客も多いです。
服の色や、メガネのデザインで判断できます。

窓際の僕たちが見えないようですね。

26081532a

食事後にゆっくりと町をまわります。

26081533a

こちらではユズ商品を購入。最近柑橘系にはまっています。

26081534a

英国のコッツウォルズの街並みを模しているそうです。

26081535a

26081536a

26081537a

26081538a

26081539a

26081540a

有料トイレを見つけました。
入ってみたかったのですが、オジサンが入るのはキモそうなのでやめました。
ロンドンでは有料は当たり前ですが、そういう意味で、日本て良いなぁと思います。

26081541a

ところで、ここはホテルです。
但し、女性限定ホテルです。

26081542a

確かに男がこんなとこ泊まるのは、キモいです。

今から金鱗湖まで歩いていきます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR