ショルダーバッグ開始
悩みながら、悩みながら、やっと型紙が出来ました。
それでも、まだ不安です。
製作しながら修正を加えていくだろうなと感じます。
型紙製作に2時間近く掛かりました。

先ず、内袋から作ります。
布をおおまかにカットします。

型紙通りに、正確に切り抜きます。

折り返す箇所も、型紙通りに。

お箸の先を使ってしごきます。

折り目を作るのにも、お箸を利用しました。
このお箸は最近、我が家のゴミ袋から発見しました。
片方のお箸の先は、割れていました。

4枚共、折り返します。

折り返しをボンドで貼り付け、縫込みラインを引きます。
今回は製作に長く掛かりそうです。
一か月くらい掛かるかも。

今朝は、中島菜の間引きしたヤツを、味噌汁に入れてもらいました。
苦味は一切なく、シャキシャキ感の美味しい草でした。

株間を20センチ程とりますから、間引きはこれから毎朝続きます。
重宝な野菜でした。
それでも、まだ不安です。
製作しながら修正を加えていくだろうなと感じます。
型紙製作に2時間近く掛かりました。

先ず、内袋から作ります。
布をおおまかにカットします。

型紙通りに、正確に切り抜きます。

折り返す箇所も、型紙通りに。

お箸の先を使ってしごきます。

折り目を作るのにも、お箸を利用しました。
このお箸は最近、我が家のゴミ袋から発見しました。
片方のお箸の先は、割れていました。

4枚共、折り返します。

折り返しをボンドで貼り付け、縫込みラインを引きます。
今回は製作に長く掛かりそうです。
一か月くらい掛かるかも。

今朝は、中島菜の間引きしたヤツを、味噌汁に入れてもらいました。
苦味は一切なく、シャキシャキ感の美味しい草でした。

株間を20センチ程とりますから、間引きはこれから毎朝続きます。
重宝な野菜でした。
スポンサーサイト