fc2ブログ

ショルダーバッグ作りかけ

ちゃんと順序通りに作業を進めているように、みえるかも知れないけど、
実はまだ、作り方がぼやけていて、先ずは、ほかの部分に影響ない所だけをやってます。

ぼんやりと目覚めて、ベッドを降りて、
さしおり、これから始めるかとベルト留め部分を開始します。

ところで、さしおりって熊本弁なんですね。
差し折りと勝手に漢字を作っていました。
東京の連中と、さしおりビール頂戴と言ったら、どこのメーカーですかと聞かれました。


26090301a.jpg

カシメ用の穴を開けて、ボンドが剥がれてもいいように、縫い込んでと。

26090302a.jpg

次に、ベルトに繋ぐリングをセットしてと。

26090303a.jpg

はい、出来上がり。
簡単に出来てしまいました。
次は何しましょうか。
奥さんまだ起きてないし。

26090304a.jpg

他に影響無いものと言ったら、外革のデコレーション。
蛇革をカットして、中央に置きます。
Ⅰミリずれても直ぐに分かりますね。
目測で中心に置いてメジャーで測ったらピッタリでした。
なんとなく嬉しくなります。

26090305a.jpg

黒い革の表面に絶対にボンドを付けないように、慎重に少しずつ貼っていきます。
蛇革の端からボンドがはみ出さないように、薄く塗っていきます。

26090306a.jpg

終了しました。
目覚めた奥さんが良い感じと言ってくれます。

確かに全体のイメージを想像できますが、
実はまだ、何も始まっていないのです。

26090307a.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR