アリの巣コロリ買うぞ
これは何と言うんでしょうね。
ベルトを通すカバーみたいなモンです。
細い革を2枚、床面同士を貼り付け、縫い込んでいきます。

コバにトコノールを擦り込み、乾いたらペーパーをかけ、更にトコノールを擦り込み、
更にペーパーをかけ、更に・・気が済むまでやります。

キッチリⅠミリまで図って、穴を開けます。

二つの穴を、慎重に直線に切り抜きます。

コイツを差し込んで、ここを2センチのベルトを通しますから、間隔をみます。
あとはベルトを作ってから後ろを固定します。

コバをペーパーでこすっている時です。
置いたペーパーの上を何かが動いています。
小さな黒いアリです。
慌てて、すぐに指で潰しました。
そう言えばベッドの中で何かに噛まれて腫れあがった事があります。
やっぱりコイツだったんだ。
部屋の中をうろついていたんだ。

今日は会社の帰りにアリコロリを買いにいくぞ。
根絶やしにしてやるぞ。
ベルトを通すカバーみたいなモンです。
細い革を2枚、床面同士を貼り付け、縫い込んでいきます。

コバにトコノールを擦り込み、乾いたらペーパーをかけ、更にトコノールを擦り込み、
更にペーパーをかけ、更に・・気が済むまでやります。

キッチリⅠミリまで図って、穴を開けます。

二つの穴を、慎重に直線に切り抜きます。

コイツを差し込んで、ここを2センチのベルトを通しますから、間隔をみます。
あとはベルトを作ってから後ろを固定します。

コバをペーパーでこすっている時です。
置いたペーパーの上を何かが動いています。
小さな黒いアリです。
慌てて、すぐに指で潰しました。
そう言えばベッドの中で何かに噛まれて腫れあがった事があります。
やっぱりコイツだったんだ。
部屋の中をうろついていたんだ。

今日は会社の帰りにアリコロリを買いにいくぞ。
根絶やしにしてやるぞ。
スポンサーサイト