fc2ブログ

冬眠中です。

夕方みたいな朝です。

今日は奥さんは、お仲間さん達と食事会です。

冬眠中とはいえ、今日ぐらいは外出したいと思います。

26122001.jpg

下着や靴下やタオルを2枚、いつもの袋に入れて温泉施設に着きました。

26122002.jpg

の、つもりが、全部家に置き忘れて来ました。

タオルは買おうかとも思いましたが、車のトランクに先日車に降りた霜を払った
汚れたタオルがありました。

これでいいや。

26122003.jpg

靴下や下着は穿かなきゃいいやと決めましたが、
今日はタートルネックのセーターです。
肌着を着なきゃ肌がチクチクします。

26122004.jpg

肌着は裏返して着ればいいか。
パンツも靴下も裏返して穿けばいいや。

26122005.jpg

男おいどんか。

26122006.jpg

今日は洗い場の隣に座った(もとい、座ってない)おじさんは、
立ったまま体を洗い、片足で水道のひねりを操作しお湯を出しっぱなしで
立ったまま、髪を洗っていました。

その後に座った青年も、ガラス台の上に両足を置いて、髪を洗い始めました。

座椅子や床を汚いと思うんなら来んなよ。

26122007.jpg

脱衣所に、こんなポスター貼ってました。

26122008.jpg

浴槽の縁に寝てるおっさんを、いっぺんでいいから、浴槽のお湯の中に
蹴り落としてやりたいと思うのは僕だけでしょうか。

26122009.jpg

ちなみにここのお湯は、超~塩っ辛いです。
いつまでも汗が止まりません。

26122010.jpg

冷たいカルピスを飲みに売店に行くと、ピーナッツが売ってます。
一袋百円です。安い、安すぎる。
一瞬、中国製かと不安がよぎりましたが、それにしても安すぎる。
きっと近くの農家のおばあちゃんが置いてるんだ。


26122011.jpg

3袋持ってレジに行きました。
財布を開きながら、これ、どこのピーナッツですかと尋ねました。
おばちゃんはレジに打ち込んでから、中国ですと呟きました。

書いといてくれーっ。
奥さんに叱られる。

26122012.jpg

隣のイオンに行きました。

来たついでに、綿100パーセントの肌着を探します。
僕はユニクロのインナーを着ると、蕁麻疹のような痒みが襲ってきます。
合成繊維を受け付けない繊細な皮膚なんです。

今日はワオンのポイントが10倍だそうです。
レジに持っていこうと思っていた商品を元に戻しました。
ワオンを使わないと奥さんに怒られる。

我が家では、買い物は全てマイレージに繋がっています。
マイレージ使って、無料で東京に行ってますから仕方ないけど。

26122013.jpg

来たついでに、TUTAYAへレザークラフトの本を探しに行きます。

26122014.jpg

去年、専門趣味コーナーの所にあったレザークラフトの本は全て撤収されました。
今では月刊誌も置いてません。
それでも探しましたが、やっぱりありませんでした。

26122015.jpg

今年の「このミス」第一位の「満願」を買いました。
早く眠りたいときには、キリ良くミステリ短編集が好いです。

偶々、健康コーナーで、はまってしまいました。

ジョギングやウォーキングをすると早死にするとか、
ふくらはぎを揉むと心筋梗塞を起こすとか、
血圧降下で、うつ病になるとか早死にするとか、
健康ドリンクなんて効かないよとか、

何が本当なの?

26122016.jpg

裏返しのパンツ穿いたまま、久しぶりの3時間の本屋さんでした。

それにしても、一日夕方みたいな天気でした。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR