fc2ブログ

イタチ騒動

未明、階下に降りて行った奥さんが大きな声で僕を呼びました。

何事?

イタチがいた。

何処に?

廊下を逃げて行った。
これぐらいあった、と両手を広げて見せました。
5,60センチくらいです。

廊下を調べてみました。
外は雨です。
天井に雨漏りの気配は無いけど、廊下に水滴が落ちています。
明らかに奥の部屋に向かって動物らしい足跡が残っています。

これまで天井のネズミを追いかける音が聞こえたり、
ベランダにウンチが落ちてたり、
居間のチョコレートの箱がひっくり返っていたり。

いつか二階の部屋のドアを開けたら突然、黒い塊が足元を走り去っていった
近所で飼ってる猫の件もあり、猫かもと思っていましたが違ったようです。

二階の階段の上から黒い何かに襲われた事もあります。
コウモリでした。

イタチも随分昔に、側溝から我が家の中に入っていったのを見たことがあります。
ある意味、凄い家です。

こんなヤツでした。
奥さんから、捕まえてと命令が下りました。

イタチ


普通、こんなモノ買う人っていないだろ。

ホームセンターに電話をかけまくりました。
もしもし、おたくにイタチの捕獲機ありますか?

何ですか?
イタチです。
イタチって、あのイタチですか?
そのイタチです。


あるもんですね。
逆にビックリしました。

26122201.jpg

早速、バナナを餌に仕掛けました。
奥の元ピアノの部屋のドアを少し開けて、通り道に置きました。
すっごい出費です。
絶対、捕まえてやります。

但し、イタチは絶滅危惧種かもねという指定の動物ですから殺してはいけません。
オスは捕獲するにしても期間が決まっているようですし、メスは捕獲する事は
許されていません。

実家が農業の、社員に話を聞いてみました。
無視してほったらかしにしているそうです。
あいつら絶対絶滅するもんですか。

26122202.jpg


捕まえたらこの値段の高い捕獲機をそのまま、飼育檻にしてペットにしてやる。


追記:捕獲機の場所を仏壇の間に移動しました。

たった今、仏壇のごはんが食べられて荒らされているのを奥さんが見つけました。

餌は唐揚げが良いそうです。明日準備します。みてろ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR