fc2ブログ

誕生日、海へ。

陛下の誕生日です。

多分、自分で決定したけど僕の誕生日だと思います。

海が見たくなりました。
天草の温泉に向かいます。

26122301.jpg

お昼前に入りましたので、お客さんは少ないです。

26122302.jpg

今日も白っぽい景色です。
天草の青い海が見たかったのですが残念です。

26122303.jpg

ここは完全な塩湯です。

26122304.jpg

でもロケーションが好きで、よく来ます。

26122305.jpg

この近くの海で釣りをした帰りには、必ず立ち寄ります。
この温泉目的に釣りに行くようにもなりました。

26122306.jpg

他にお客さんがいない訳じゃないんですが、
年配の方は寒い日には露天には出てこないようです。
内湯に比べると温泉の温度が低くなります。

26122307.jpg

太陽も広がった雲に隠れています。
寒々しい日が続きます。

26122308.jpg

チャンポン食べたいと奥さんが言いました。

美味しいチャンポン屋さんは近くにいくつかありますが、
ここスパタラソの食堂で食べる事にしました。

26122311.jpg

海も静かです。

26122309.jpg

釣り場に今年は一回も来ていない気がします。
急に行きたくなりました。
奥さんに了解を得ました。

26122310.jpg

このままここで少し仮眠したくなりました。
のんびりした誕生日です。

26122312.jpg

黒島と言います。

向うに湯島が見えます。
いつも黒島に天馬船を掛けてもらっています。
今日は誰もいません。

26122313.jpg

湯島との間はかなり波が荒れてるようです。
真鯛船が揺れてるのが見えます。

26122315.jpg

釣り船が出港する港にやってきました。
久留米あたりの車が駐車してます。
ダゴチン狙いの釣り客かな。

26122316.jpg

車から奥さんを降ろしました。
この白いヤツは、僕がいつも釣りに使ってる天馬船だよ。

26122317.jpg


K船頭さんの船が見当たりません。
今年まだ一度も会っていません。

ちょっと心配になりました。
もう、いくつになったのかな。
初めて会ってから、もう30年経ってます。

僕ももうこんな歳になりました。

高校時代は、何かあると堤防に行って海を眺めていました。

海、変わんないなぁ。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR