インゲン豆の日
今年初の、スティックセニョールとスナップエンドウ収穫です。
ホンの僅かですが、
初めての春の収穫は、神々しく見えます。

空豆も順調に花を咲かせました。

ツルありエンドウは背丈が90センチに伸びました。

ツル無しエンドウの背丈は40センチ超です。

これはイチジクの若芽です。
購入して2年目に入ります。
今年ぐらいは食べれる実が欲しいですね。

ツル無しインゲンの種を植えようと思います。

種袋に株間は30センチと記載されています。
無視して15センチ弱にします。
プランター植えの場合は密集植えの方がうまくいく事が多いです。
ちなみに、いつもメジャーを使っている訳じゃありません。
これはブログ用です。

土を被せた時点で、雨と奥さんの呼び声です。
作業終了です。

朝から我が家の庭を見てみました。
春真っ盛りの萌え萌えの雑草で包まれています。
三日後にお客様が来ますので、明日から草取りです。

唯、本当は個人的には、こんな草だらけの庭が大好きなんですが。

出勤時間です。
車のエンジンを掛けます。
ナビのコメントが流れます。
♪今日は4月3日、木曜日です。♪
♪今日はインゲン豆の日です。♪
マジっすか。
ホンの僅かですが、
初めての春の収穫は、神々しく見えます。

空豆も順調に花を咲かせました。

ツルありエンドウは背丈が90センチに伸びました。

ツル無しエンドウの背丈は40センチ超です。

これはイチジクの若芽です。
購入して2年目に入ります。
今年ぐらいは食べれる実が欲しいですね。

ツル無しインゲンの種を植えようと思います。

種袋に株間は30センチと記載されています。
無視して15センチ弱にします。
プランター植えの場合は密集植えの方がうまくいく事が多いです。
ちなみに、いつもメジャーを使っている訳じゃありません。
これはブログ用です。

土を被せた時点で、雨と奥さんの呼び声です。
作業終了です。

朝から我が家の庭を見てみました。
春真っ盛りの萌え萌えの雑草で包まれています。
三日後にお客様が来ますので、明日から草取りです。

唯、本当は個人的には、こんな草だらけの庭が大好きなんですが。

出勤時間です。
車のエンジンを掛けます。
ナビのコメントが流れます。
♪今日は4月3日、木曜日です。♪
♪今日はインゲン豆の日です。♪
マジっすか。
スポンサーサイト