fc2ブログ

インゲン豆の日

今年初の、スティックセニョールとスナップエンドウ収穫です。

ホンの僅かですが、

初めての春の収穫は、神々しく見えます。

27040301.jpg

空豆も順調に花を咲かせました。

27040302.jpg

ツルありエンドウは背丈が90センチに伸びました。

27040303.jpg

ツル無しエンドウの背丈は40センチ超です。

27040304.jpg

これはイチジクの若芽です。
購入して2年目に入ります。
今年ぐらいは食べれる実が欲しいですね。

27040305.jpg

ツル無しインゲンの種を植えようと思います。

27040307.jpg

種袋に株間は30センチと記載されています。
無視して15センチ弱にします。
プランター植えの場合は密集植えの方がうまくいく事が多いです。

ちなみに、いつもメジャーを使っている訳じゃありません。
これはブログ用です。

27040308.jpg

土を被せた時点で、雨と奥さんの呼び声です。
作業終了です。

27040309.jpg

朝から我が家の庭を見てみました。

春真っ盛りの萌え萌えの雑草で包まれています。

三日後にお客様が来ますので、明日から草取りです。

27040310.jpg

唯、本当は個人的には、こんな草だらけの庭が大好きなんですが。

27040312.jpg

出勤時間です。
車のエンジンを掛けます。

ナビのコメントが流れます。

♪今日は4月3日、木曜日です。♪
♪今日はインゲン豆の日です。♪

マジっすか。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR