カタツムリ登場
ちょっとハンズマンにレザークラフトのホックを買いに行ったついでに
園芸コーナーも見てみました。
育てたい野菜がいくつも見つかりました。
でも空いたプランターがありません。
急いで準備しようと思います。
ネギを植えてる大きなプランターを空ける事にしました。
ネギの移植用に庭の隅っこに置かれっぱなしのリーフプランターを整理します。
雑草と底石を分けて、プランターを軽く水洗いしました。

朝食用に白菜を収穫しました。
虫喰穴が増えています。
可愛いカタツムリが、6匹も登場しました。

ミニ白菜と思っていましたが、あらためてラベルを見ると
サラダ白菜と書いてありました。
スジの無い生食用の白菜でした。

どうりで、味噌汁に入れたら柔らかいフダン草の様な食感です。
園芸コーナーも見てみました。
育てたい野菜がいくつも見つかりました。
でも空いたプランターがありません。
急いで準備しようと思います。
ネギを植えてる大きなプランターを空ける事にしました。
ネギの移植用に庭の隅っこに置かれっぱなしのリーフプランターを整理します。
雑草と底石を分けて、プランターを軽く水洗いしました。

朝食用に白菜を収穫しました。
虫喰穴が増えています。
可愛いカタツムリが、6匹も登場しました。

ミニ白菜と思っていましたが、あらためてラベルを見ると
サラダ白菜と書いてありました。
スジの無い生食用の白菜でした。

どうりで、味噌汁に入れたら柔らかいフダン草の様な食感です。
スポンサーサイト