梅雨始まりました。
梅雨が始まってしまいました。
ちょっと予想より早く始まってしまいました。
ベランダの補修も終わっていません。
ヘチマのネット掛けもやってません。
アジサイも庭に降ろしてません。
相変わらず今朝も早く目覚めてしまいましたが、
激しい雨で百姓ができません。
恐る恐る革に触ってみます。
久しぶりです。
始めましょうか。
裏貼り用の、薄い豚革をカットします。

全面にサイビノールを塗ります。

完成時に曲がる部分は、90度に折って貼ります。
真直ぐに貼って折り曲げると、シワが出来ます。
完全に、完成時の角度に曲げると開かなくなります。
ガラス板を使って、強く貼り付けます。

赤茶の表革に、この色の裏革は変かな?と思いつつ、
試作品だからと納得させます。

はい、三つ貼りました。
久しぶりに革に触ると落ち着きます。

余分な革をカットします。

やっぱり、ヘチマの棚作りが気になります。
外は雨です。

今週はずっと雨です。
合羽着てやるか。
スポンサーサイト