fc2ブログ

ヘチマのお世話終了

雨の音がしません。
静かな朝です。


ベランダから、ポールの重しに使うコンクリートブロックをロープに結えて降ろし、
アジサイの鉢を一個持って庭に降り、ロープを外します。


6回程、二階のベランダと庭を往復しました。
汗が浮いてきそうなので、下着を脱ぎます。


ポールを麻紐で結び、ネットを針金で留めていきます。

朝早いせいか、まだ、蚊は襲ってきません。




27060401.jpg


ブルーシートめがけてベランダからプランターの土を落としました。
アジサイの植土に使う為です。


27060402.jpg

こちらは庭の奥に作った、ヘチマ用の畑です。
ヘチマは全部で18株植えました。
木の枝葉のせいで、陽があまり差しません。


27060403.jpg

背丈は、1メートルは超えたでしょうか。

ヘチマのツルを、すべてネットに誘引しました。


27060404.jpg

こちらは台所前の、プランターを置いてた場所です。
地植えにして3株植えました。


27060405.jpg

ネットは、二階のベランダの手すりに結えつけました。


27060406.jpg


アジサイを、鉢のまま置いていきます。


27060407.jpg


鉢の土のせいか、ほぼ同じ花色になっています。
逆にペーハーの調整で、どんな色にでも出来るという事ですね。


27060408.jpg


今日の天気予報は晴れです。
帰宅後に植えつけます。


27060409.jpg


それにしても、天気予報は次々に変わっていってますね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR