頑張れ頑張れ
腰を痛めて10日ぶりに、菜園に入りました。
二十日大根の収穫予定日は明日です。
でもちょっと様子が変です。
10日前には緑の葉が不織布の外から見えました。
でも今朝は明らかに枯れたように茶色にくすんでいます。

静かにそっと不織布を開けたと同時に、
6枚の白い蝶々がひらひらと
両肘の中をすり抜け、空に舞い上がりました。
葉は枯れたと言うより、食べられてしまっています。
この10日間にやられてしまったんでしょうか。
双葉のときに不織布を被せましたが、
その時には既に母親蝶々が産卵していたようです。

羽化したばかりなのか、
まだ羽を広げるには体力が充実していない蝶々達が残っています。

久しぶりの温かい陽光に、湿った羽を乾かしているようです。

連日の雨で環境が最悪です。
早く気付いてあげて良かったです。

まだ羽根の大きさのバランスが整っていないようです。
飛び立つのに、もう少しだけ時間が必要みたいです。

先程の白い先達組より、羽が黄色くなってきました。

不織布に貼りついたサナギから、変身の最中です。

羽がなかなかサナギの殻から抜けないようです。
殻を少し砕いて手伝ってあげます。

みんな、ここから青空に巣立って行きます。
頑張れ頑張れ、みんな頑張って子孫を増やしてね。

今から母の元へ行ってきます。
ムイ君から電話をもらいました。
母に報告です。
二十日大根の収穫予定日は明日です。
でもちょっと様子が変です。
10日前には緑の葉が不織布の外から見えました。
でも今朝は明らかに枯れたように茶色にくすんでいます。

静かにそっと不織布を開けたと同時に、
6枚の白い蝶々がひらひらと
両肘の中をすり抜け、空に舞い上がりました。
葉は枯れたと言うより、食べられてしまっています。
この10日間にやられてしまったんでしょうか。
双葉のときに不織布を被せましたが、
その時には既に母親蝶々が産卵していたようです。

羽化したばかりなのか、
まだ羽を広げるには体力が充実していない蝶々達が残っています。

久しぶりの温かい陽光に、湿った羽を乾かしているようです。

連日の雨で環境が最悪です。
早く気付いてあげて良かったです。

まだ羽根の大きさのバランスが整っていないようです。
飛び立つのに、もう少しだけ時間が必要みたいです。

先程の白い先達組より、羽が黄色くなってきました。

不織布に貼りついたサナギから、変身の最中です。

羽がなかなかサナギの殻から抜けないようです。
殻を少し砕いて手伝ってあげます。

みんな、ここから青空に巣立って行きます。
頑張れ頑張れ、みんな頑張って子孫を増やしてね。

今から母の元へ行ってきます。
ムイ君から電話をもらいました。
母に報告です。
スポンサーサイト