保存します。
ミニトマトは甘く出来上がりました。
洗って拭いてラップでくるんで、ジップロックに入れてフリーザーへ。

オクラはキレイに洗って、塩をまぶして擦り込みます。

少し硬さを残して茹で上げて、冷水に潜らせ冷やします。

熱が取れたら、ジップロックに入れてフリーザーへ。

ゴーヤは小っちゃいけれど二つに切って、ワタと種を取り除きます。
種に栄養を送るために、果肉が萎れてしまうのを防ぎます。

硬く湯通ししたら、これもジップロックでフリーザーへ。

最後にシシトウと思われるやつも、種を取り除きます。
ビタミンCを残すために、湯も通さないし、水でも洗いません。

凍ってくっつかないように、パラパラにしてフリーザーへ。

出勤の時間です。
ナスが残ってしまいました。
ところで、このブログって何?
スポンサーサイト