完璧な夏到来
35,8度だ。
夏到来だ。
ヘチマの雌花の黄色が、明るくなり始めた朝に煌めいています。

二階のベランダまで登って来て、二輪の花を咲かせてます。

庭に降りて雄花を取り、受粉の手伝いです。
今年初めてです。

これからの夏の食卓に、毎朝欠かせないものになります。

プランターのオクラもこれからです。

裏庭のヘチマは既に実を付けていました。
残念ながら、こいつは収穫の時期を外しそうです。
タワシにするしかないかも。

蝉が脱皮の最中です。

この時期は我が家の壁には、沢山の蝉たちの抜け殻が付きます。
夏です。

ついにこのヘチマ畑のジャングル化を、止める事が出来ませんでした。
ヘチマの小さな実が数本ぶらさがっています。

オクラも一日で、でかくなります。
でかすぎて、筋が硬くなってるんじゃないかと思いましたが、
実はこの大きさでも柔らかく頂けました。

まだまだ花を付けてます。
もったいないなぁ。

収穫したオクラはラップで包んで、

ジップロックに入れて、

ショルダーバッグに放りこみました。
この下には奥さんに頼まれた3キロの味噌が入ってます。

さて、出かけるか。
夏到来だ。
ヘチマの雌花の黄色が、明るくなり始めた朝に煌めいています。

二階のベランダまで登って来て、二輪の花を咲かせてます。

庭に降りて雄花を取り、受粉の手伝いです。
今年初めてです。

これからの夏の食卓に、毎朝欠かせないものになります。

プランターのオクラもこれからです。

裏庭のヘチマは既に実を付けていました。
残念ながら、こいつは収穫の時期を外しそうです。
タワシにするしかないかも。

蝉が脱皮の最中です。

この時期は我が家の壁には、沢山の蝉たちの抜け殻が付きます。
夏です。

ついにこのヘチマ畑のジャングル化を、止める事が出来ませんでした。
ヘチマの小さな実が数本ぶらさがっています。

オクラも一日で、でかくなります。
でかすぎて、筋が硬くなってるんじゃないかと思いましたが、
実はこの大きさでも柔らかく頂けました。

まだまだ花を付けてます。
もったいないなぁ。

収穫したオクラはラップで包んで、

ジップロックに入れて、

ショルダーバッグに放りこみました。
この下には奥さんに頼まれた3キロの味噌が入ってます。

さて、出かけるか。
スポンサーサイト