fc2ブログ

奥さんのクラフト

寒い。今日は寒い。
プランターの土をいじる手が、かじかむ。
冬だ。

ここ2週間ほど気になっていた事がありました。

今日は朝から高森に行く予定でしたが、8時過ぎに天草さんぱーるに電話しました。
ワカメの茎まだありますか?
たぶんもうすぐ無くなる筈、いや、もう無いかも。季節ものはすぐに無くなるのだ。
もし無かったら今年、全然口に入らなくなる。

少しだけありますよとの返事です。
奥さんも行くとの事。急いで出発。

天草の海に白いさざ波が下手な漫画みたいに山ほど描かれてる。

P1000922.jpg


ありました。よかったぁ。

P1000916.jpg

700グラム5袋購入。
これで一安心。

P1000917.jpg

ところで、これご存じですか?
車の免許更新の時のみんなが嫌がるあれです。
警察署や免許センターの可愛い受付嬢からご協力お願いと頼まれるあれ。
どうやって断ろうかと悩むあれです。
断れませんでした。

P1000943.jpg

1年間の会費が500円です。
でも僕には、すぐに回収どころか、とてもお得なカードです。

この後、奥さんと二人でスパ・タラソというお風呂に行きました。
入浴料は二人で千円ですが、このカード一枚を提示すると800円になります。
お風呂が割引になるのはここだけじゃなく、他にもたくさんありますよ。

自宅に戻り、奥さんはワカメの処理を始めました。

P1000924.jpg


高森に向かう道は先週と違って、桜が花びら一枚残ってない。
季節は猛スピードで進んでる。

たくさんのクラフトマンやクラフトレディ達のお店が並んでいます。

P1000929.jpg

ちょっと可愛い皿を見つけました。カシメやホックを作業時に整理するのに良さそう。
ここで陶房やってますと名刺を頂きました。
愛知県豊田市です。遠いよ。

P1000938.jpg

2回りしてから2階席でゆっくり音楽を楽しみました。
窓の外は葉桜になった枝が寒そうに風に震えています。

P1000928.jpg

小さなアラレが降ってます。信じられないでしょうが阿蘇に薄く雪が積もってます。

P1000926.jpg

自宅では奥さんが二つ目の鍋でグツグツ佃煮を作ってます。感謝。

P1000931.jpg

今年初のワカメの茎の佃煮です。これから毎日食卓に上がります。
とても美味しくできました。

P1000942.jpg

来月、カルデラ音楽祭があります。気持ちがふっくらします。
良かったらお出かけください。

P1000940.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR