fc2ブログ

萬画館復活、おめでとう

P1000954.jpg


宮城県の石巻市から嬉しいニュースが届きました。
今年平成25年3月23日に萬画館がリニューアルオープンしました。
待っていました。

東日本大震災の時にこの施設の事が頭に浮かんでいました。

10年ほど前、気仙沼でフカヒレラーメンを食べ、松島に向かいました。
途中でどうしても、ここに寄りたかったんです。

石巻駅からタクシーに乗って、萬画館までと運転手さんにお願いしました。
僕たちが熊本から来たと知ると、わざわざここまで来て
こんなところじゃなくて、もっと良いところがあるのにって
怒られました。
川の中州の中にクラゲの様な丸い屋根の建物がありました。

P1000947.jpg


怪傑ハリマオ、ジュン、さんだらぼっち、佐武と市捕物控、サイボーグ009等々。
原画が展示されています。
運転手さんみたいに興味がない人にはただの絵なんでしょうが、
僕には震えが来るくらいに衝撃的な施設でした。

石森章太郎氏は小学生の頃から憧れの作者でした。
僕の中では石ノ森章太郎ではなく、石森章太郎です。

震災後の建物がテレビで流れました。
1階部分が壊され泥でよごれ、展示物も流されたようです。
画面をみていた身体が固まってしまいました。

もっとたくさんの子供たちに見てもらいたい。
上質な作品は子供達を優しく強く育ててくれます。

石森章太郎氏は僕にとっては石巻のどんなえらい人より歴史上の人物です。
地元の人々はもっと彼の事を、彼の業績を知って欲しい。

僕は漫画という言葉を使えません。劇画でも無いし、昔から何と言っていいのか、
いつも作品と言ってるような気がします。

P1000952.jpg

もう一度行ってみたいね。
どんなにいい歳しても、お兄ちゃんの部屋に行って原画を見せてもらうって感じで。

巨人、あんまり強くないよね。
昨日から結局まだ1点も取ってないよ。
残念ながら12回延長で勝てなかったけど、負けなくって良かった。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR