fc2ブログ

秋のオリーブ園へ。

今年4月末にお邪魔しましたから、丁度半年ですか。

オリーブオイルと塩漬けを買いに来ました。

27110301A.jpg

天草のオリーブ園です。

27110302A.jpg

半年前にこのオリーブの苗木を買いました。

27110303A.jpg

そして今ではこんなに大きくなりました。

オリーブGA


ここでオリーブを絞ってオイルを作っています。

27110304A.jpg

オリーブの木はだらしない枝で、庭木には向いていませんが
山に大量にあると、風の通り道を見せてくれます。

27110305a.jpg

最近は天草に来ると、いつもこの、やまもと屋さんで食事をします。

27110306A.jpg

ウニとアワビは別皿でやってきます。
丼に最初から入ってくるのと比べると、嬉しいのは何故でしょうか。

27110307A.jpg

陶磁器フェアの会場にやって来ました。
先ずは美味しいモノを見て回ります。

27110308A.jpg

地元あげて盛り上げています。
天草の陶土は日本中で使われています。
陶磁器の島です。

27110309A.jpg

お客さん多いです。

27110310A.jpg

最初に買ったオリーブの木は、実はこの陶器市で買いました。
丁度、天草をオリーブの島にしようと企画した年でした。

先程のオリーブ園の木と、我が家の庭に今年地植えしたオリーブの木は
同級生です。

27110311a.jpg


それに、昔々、一夢庵の上村君に会ったのもこの会場でした。

元気ですか?


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR