fc2ブログ

間引きとタワシ

これはカブでした。

一か所に2株植えていましたので、あわてて1株抜きました。


不織布を外して僅か一日で、丸くなりました。

凄い。


27111001A.jpg


間引きしたカブの葉は味噌汁に入れました。
フダン草のような食感です。

カブも二十日大根の立派なヤツと思って生で頂きました。
チャンとカブの味がします。

27111002a.jpg


テンガロンハット等を入れてたケースに、ヘチマを入れました。


27111003a.jpg


こちらは一回目の水替えをしたいと思います。

トロトロの液体になっています。

匂いには慣れてしまいました。

27111004A.jpg

完全にカパカパに乾いていた、茶色のヘチマの皮を剥いてみました。

27111101A.jpg

頑丈な繊維に被われていました。
色は悪いけど、立派なモンです。
深い容器用のタワシに良さそうです。

27111102A.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR