手帳の事
茶色の手帳カバーを縫い込みます。
カットして合わせて縫うだけの簡単な作業です。

簡単だけど、好きな革の表情を楽しむには良い道具です。

日付を印刷してある日記帳は嫌いです。
記帳に追われます。
空白を埋めるストレスが生まれます。
もう何年も日付を記入してから内容を書き始めます。
文章では無く、スケッチの場合もあります。
マジックで大きく行先を書いて、タクシーの運転手さんに見せたりもします。

使い古しの手帳には、海外のホテルやお店の名前が
見開きのページいっぱいに書かれてあります。

今回は用途分けの為に、二冊の手帳を必要としました。
いつでもポケットから取り出して見る為の、便利な道具です。
スマホでは駄目なんです。

昔、娘から美しい手帳とノートを貰いましたが
何を書こうか数年思い悩みましたが、結局未だに一行も書いていません。
汚したくないので本棚に飾っています。
ムイ君のお母さんからも、美しいメモ綴りを貰いましたが、
これも、使うのが勿体無くて一枚も使わず本棚に飾っています。
清書じゃなく書きなぐる手帳にしたいと思いますが
手帳自体が汚いのは好きじゃありません。
だから革カバーなんです。
カットして合わせて縫うだけの簡単な作業です。

簡単だけど、好きな革の表情を楽しむには良い道具です。

日付を印刷してある日記帳は嫌いです。
記帳に追われます。
空白を埋めるストレスが生まれます。
もう何年も日付を記入してから内容を書き始めます。
文章では無く、スケッチの場合もあります。
マジックで大きく行先を書いて、タクシーの運転手さんに見せたりもします。

使い古しの手帳には、海外のホテルやお店の名前が
見開きのページいっぱいに書かれてあります。

今回は用途分けの為に、二冊の手帳を必要としました。
いつでもポケットから取り出して見る為の、便利な道具です。
スマホでは駄目なんです。

昔、娘から美しい手帳とノートを貰いましたが
何を書こうか数年思い悩みましたが、結局未だに一行も書いていません。
汚したくないので本棚に飾っています。
ムイ君のお母さんからも、美しいメモ綴りを貰いましたが、
これも、使うのが勿体無くて一枚も使わず本棚に飾っています。
清書じゃなく書きなぐる手帳にしたいと思いますが
手帳自体が汚いのは好きじゃありません。
だから革カバーなんです。
スポンサーサイト