fc2ブログ

葉っぱ食べてみました。

ヘチマタワシ、すっかり乾燥して匂いも消えました。
お日様の匂いがします。



27112901A.jpg

軽く振って種を落としました。

これは明日会社に持って行って、みんなにあげます。
紐で縛ってタワシにしたヤツが欲しいと言ってる贅沢な女子がいますが、
会社に紐を持って行く事にします。


27112902A.jpg

カブを三株抜きました。

27112903A.jpg

葉っぱをキレイに洗いました。
今回は葉っぱを使います。

幼い頃から母が大根葉のお浸しや、漬物を食べさせてくれました。
僕にとっては、大根の葉っぱは立派な食材だったんです。

都会で自炊を始めた時に、美味しそうな葉っぱを選んでレジに持っていくと、
レジのおばさんが僕に聞くこともなく、葉っぱを包丁で切り落として
足元の段ボールのゴミ箱に放り込みました。

都会の人は葉っぱを食べないんだと、その時初めて知りました。

27112904A.jpg

切り刻んだ葉っぱを、フライパンに放り込みます。

27112905A.jpg

蓋をすると、直ぐに葉っぱからの蒸気で曇ります。
油は使っていません。

27112906A.jpg

直ぐにシンナリします。

27112907A.jpg

砂糖、酒、醤油、和風ダシを入れて、水分を飛ばします。

27112908A.jpg

たった、これだけの量になってしまいました。


27112909A.jpg

ゴマと鰹節を散らして、ワッサワッサとかき回して出来上がりです。

27112910A.jpg

美味しく出来上がりました。
ほんのり感じる苦みがポイントです。
ご飯の友に最高です。

でも、ご飯がありません。
ご飯を炊いた事もありません。
お米を探してみましたが見つかりません。

27112911A.jpg

干し柿が、たっぷりの蜜で膨らんでいました。
一つ食べてみました。
今が丁度、食べごろです。


27112912A.jpg

今朝はこれを食べたという感じもなく、冷蔵庫の中身をつまんでいたら
お腹一杯になってしまいました。

なんか納得出来ません。

久しぶりにブログランキングを覘いてみましたが
いつもおんなじ所にいる気がします。
これってどういう計算するんでしょうかね。

27112913A.jpg

今から出かけます。
今日も寒い日です。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR