革、始めます。
昨夜、ブログカウントが1万人を超えました。
いつもつたないブログを見てくれる方へ、心から感謝致します。
ミカンが置かれた炬燵で、お湯割りの焼酎を毎晩呑みながら
ほんわかと眠りにつきます。
そんな日が続いています。
何もしなくてもいいって、いいもんですね。
奥さんから頼まれて、蕪と大根を数本抜きに来ました。

漬物にしてみようか。
との事です。

赤い色素が抜けてきました。
外側だけが赤いヤツなら、色が抜けて白くなるのですが、
これは芯まで赤いので、どうなるんでしょうか。
でも、この赤い色素勿体無いですね。

そろりそろりと革を始めます。
趣味を長続きするには、やりたい時だけやる事です。
やる気が無い時は、やる気が出るまで他の事をやれば良いんです。
という事は、趣味が増えるという事か。
多趣味という事は、飽き性の産物かも。

飽き性と言っても、いつかは戻るんです。
また、始めるの?
まだやってんの?
この言葉を言われ続けて数十年経ちました。

本屋さんの月刊誌のコーナーによく立ち寄ります。
手にする雑誌は、自分の趣味の雑誌ではなく、
特に興味のない、今まで縁のなかった専門雑誌です。
時に夢中になるモノに出会う時があります。

20代前半の頃に、キノコの小雑誌を手にした事があります。
次の休日から、里の山巡りが始まりました。
谷に入り、川を上り、斜面の藪に潜り、
鮮やかなキノコや美味しそうな毒キノコを採取して回りました。
今では全くやりませんが、それでも秋が深くなると
暗闇の中にぼんやりと光輝いていた白いキノコを思い出します。
いつもつたないブログを見てくれる方へ、心から感謝致します。
ミカンが置かれた炬燵で、お湯割りの焼酎を毎晩呑みながら
ほんわかと眠りにつきます。
そんな日が続いています。
何もしなくてもいいって、いいもんですね。
奥さんから頼まれて、蕪と大根を数本抜きに来ました。

漬物にしてみようか。
との事です。

赤い色素が抜けてきました。
外側だけが赤いヤツなら、色が抜けて白くなるのですが、
これは芯まで赤いので、どうなるんでしょうか。
でも、この赤い色素勿体無いですね。

そろりそろりと革を始めます。
趣味を長続きするには、やりたい時だけやる事です。
やる気が無い時は、やる気が出るまで他の事をやれば良いんです。
という事は、趣味が増えるという事か。
多趣味という事は、飽き性の産物かも。

飽き性と言っても、いつかは戻るんです。
また、始めるの?
まだやってんの?
この言葉を言われ続けて数十年経ちました。

本屋さんの月刊誌のコーナーによく立ち寄ります。
手にする雑誌は、自分の趣味の雑誌ではなく、
特に興味のない、今まで縁のなかった専門雑誌です。
時に夢中になるモノに出会う時があります。

20代前半の頃に、キノコの小雑誌を手にした事があります。
次の休日から、里の山巡りが始まりました。
谷に入り、川を上り、斜面の藪に潜り、
鮮やかなキノコや美味しそうな毒キノコを採取して回りました。
今では全くやりませんが、それでも秋が深くなると
暗闇の中にぼんやりと光輝いていた白いキノコを思い出します。
スポンサーサイト